コールマン タフワイドドームテント300EX

ヨッシーパパ

2005年12月22日 12:43

おはよう御座います!

本日は我家のテント~で御座います

キャンプを始めるのに先ず買うアイテム?

&どれ買って良いのか最も悩むアイテム?(笑)

安い・・・買い物じゃ無いですもんね・・・

で!我家のテントは↓コレで御座います
「コールマン タフワイドドームテント300EX」


どうしてコレにしたかと言いますと・・・

初めてキャンプに連れて行って貰った方が使ってたから(オイ)( ̄▽ ̄;A

安直でしょ?(笑)

まぁでもテント選びって難しいですよね

一番最初に買わなきゃ行けないのに

知識も無いわ経験も無いわ、おまけに高いわ・・・どれ買ったらいいんだよの世界よね

ヨパパ的ポイントは2つ、①広さ ②耐水圧

家族構成にもよりますが・・・

300×300あると、かなり余裕です

我家の場合の寝床構成ですけども、コット×2(大人用)、エアマット(子供用)

↓コットは2個並べてます

コールマン ワンタッチコット【ナチュラムオリジナルカラー】








↓こちらのエアマットは子供用(笑)

コールマン コンフォートエアーマットレス(W)








これを縦に並べるとピッタリはまるんですよ(笑)

並べる位置はその時によって変えてますけども

マットを真ん中に置いたり、端に置いたり、この辺はお好みですね

それと300×300も有りますと、マットとコットを並べた後の

足元や頭の方に結構な余裕が出来るので

そこに荷物なんかを置くのも余裕ですし

寒い時なんかは、そのスペースに電熱器具を置いてました

②の耐水圧はあまり低いと、床から浸水しちゃうかも?^^;;

キャンプをするからには、毎回晴れって訳には日本だと中々ね・・・

テントもそれこそピンキリ?ですので

どれを選ぶかは、それこそお好みですよね(笑)

それではまた!


コールマン タフワイドドームテント300EX








キャンプ&トレーラーメインの本館サイトはこちらから

関連記事