2006年06月09日
78%OFF

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オーリック小型ガスバーナーコンロ
お勧めポイント
これは安い!しかも性能は火力2700Kcal/hで自動点火装置付き。
文句なしの一品です。今まで、OUTDOOR用コンロは値段が高い、
と固形燃料なんかで過ごしていた人も、これなら間違いなくお買得です。

78%OFFの999円です
火力も申し分なさそうですし
シングルバーナーが欲しかった方にはチェンスですね

仕様/企画
サイズ:125x125x82(h)mm
●収納サイズ:117x105x65(h)mm
●最大火力:2700Kcal
●ガス消費量:225g/h
●重量:約300g
●ガスカートリッジ(燃料)は別売。
●超小型ガスバーナー
●ガスカートリッジは必ず同メーカー専用カートリッジのご使用をお願いいたします。

2006年06月08日
59%OFF

Coleman(コールマン) ガーデンソーラーキャンドル LED
お勧めポイント
ソーラーパネルで太陽光充電、ほぼメンテナンスフリーのガーデン用ランタンです。
落ち着きと高級感のある色合いは植え込みなどにも非常に良くマッチします。
キャンドルライトのように瞬いて発光し、自然で飽きのこない商品です。

期間限定の59%OFF!2980円!
我家もノーブランドの?安いソーラー式使ってますが
似た様な値段でコレが買えるのはお徳ですよね

仕様/企画
●使用バルブ:LEDバルブ
●使用電源:ニッケル水素電池×2本内臓
●連続点灯時間:約8時間
(直射日光が約10時間以上当たる場所に設置した場合)
●スタンディングポール使用時本体サイズ:約14.7×14.7×42.6(h)cm
●ハンギングポール使用時本体サイズ:約14.7×14.7×70.4(h)cm
●重量:約1.0kg
●材質:アルミニウム、他
商品説明
●キャンドルライトのようにオレンジLEDが揺らいで光るLEDガーデンソーラーライト。
●高級感のあるアルミボディ。
●2本のポールで「立てる」「吊るすの」の2通りで使える。
●ソーラーパネルで太陽光を充電。
●光センサーで自動灯火、自動消灯。
●ニッケル水素電池2本内臓。


2006年06月06日
お得な70%OFF!

Coleman(コールマン) ガーデンウッドフォールダブルチェア テーブル付

ガーデンウッドフォールダブルチェア テーブル付が
驚きの70%OFF、2980円(税込)
期間限定ですので欲しかった方にはチェンスですね

お勧めポイント
落ち着きのあるウッドフレームにベージュのシート。
収納性や便利さにもこだわりたいが、やはりナチュラルな
デザインが好みという方にとてもお勧めの品です。
仕様/企画
●フレーム材質:天然木
●シート材質:コットン
●使用時サイズ:約79.5×49×84(h)cm
●収納時サイズ:約49×21×84(h)cm
●座面高:約50cm
●重量:約6.0kg
●耐荷重:80kg
商品説明
●サイドテーブルが付いたナチュラルテイストの折りたたみチェア。
●フレームに天然木、シートにコットンを用いたナチュラルな折りたたみ式チェア。
●折りたたみ式サイドテーブル付。

↓サイドテーブル無しも有りますが、コチラは23%OFF

Coleman(コールマン) ガーデンウッドフォールダブルチェア
2006年05月27日
ランタンが400円・・・

キャプテンスタッグ エクセル クリプトン球ランタン・ライトセット<乾電池付>

なんと400円!だそうです(笑)
テント内とかには必須な電池式ランタンですよね
子供達に良く壊されますのでね・・・
早速試して見ようと思います・・・
当るかな・・・
お勧めポイント
ランタンとハンディーライトがセットになってなんとこの価格!
そのうえ電池が付いているのがウレシイ!
キャンプにはもちろん家庭の非常時にも役立つアイテムです。
仕様/企画
●セット内容:ランタン(1)、ライト(1)、単1形乾電池(4)、単3形乾電池(2)
●サイズ(約):ランタン:外径155×高さ215mm(持ち手含まず)、ライト:外径52×長さ158mm
●重量(約):ランタン:530g、ライト70g(乾電池含まず)
●仕様:ランタン:電源:DC6V 単1形乾電池4個使用、電球:4.8V 0.5A(クリプトン球)、ライト:電源:DC3V 単3形乾電池2個使用、電球:2.4V 0.5A(クリプトン球)
●連続点灯時間(約):ランタン:12時間、ライト:40分(マンガン乾電池使用時)・使用状況により異なります。
●材質:ランタン:本体:ABS樹脂、持ち手・ホヤ・カサ:スチロール樹脂、ライト:本体:ABS樹脂、レンズ:ポリスチレン

2006年05月01日
LODGE ENAMEL ダッチオーブン 5QT

LODGE(ロッジ) ENAMEL(エナメル) ダッチオーブン 5QT

商品名はダッチオーブンですが鍋と言った方が近いかも
コレ出た当時かなり気になってた商品なんですよね
お値段もかなり良かったんですが・・・

それがなんと6割引?!&80%ポイント還元?!
うーん・・・
ナチュラムさんで良く買い物される方には良いかも?

お勧めポイント
ダッチオーブンの元祖「LODGE」から、
とてもおしゃれでスタイリッシュなエナメルコーティングを施した、
ホーロー鍋が登場!!
アルミ製の鍋が体に良くない?という報道があったせいか、
鋳物をコーティングしたホーロー鍋が今とてもブームとなっています。
そんな中あのダッチオーブンの元祖である「LODGE」から
エナメルコーティングを施したホーロー鍋が登場しました。
技術錬度が高く、その分高価ではありますが、
持つべき人に持っていただきたいまさに逸品中の逸品です。
仕様/企画
●サイズ 直径:26.7cm、深さ:10・8cm
●容量:4.75リットル
●重量:6.3kg
●鋳鉄にエナメルコーティング
●この商品はエナメルコーティングが施されていますので、
お湯で洗うだけですぐに使用していただけます。
●内側の黒っぽい点は不良ではございません。
また塗装ムラがございますが、これも不良ではございません。
商品説明
●ダッチオーブンの元祖「LODGE」から、とてもおしゃれでスタイリッシュな
エナメルコーティングを施した、ホーロー鍋が登場!!
●アルミ製の鍋が体に良くない?という報道があったせいか、
鋳物をコーティングしたホーロー鍋が今とてもブームとなっています。
そんな中あのダッチオーブンの元祖である「LODGE」から
エナメルコーティングを施したホーロー鍋が登場しました。
●鋳物の鍋はIHクッキングヒーターに、最適な鍋と認識されてきています。
電磁誘導加熱方式に鋳鉄の特性が100%近いパワーを発揮できること、
重量のある鍋なので横滑りしやすいフラットなガラストップ面でも
安定して調理作業ができることがその理由です。
●ハンドル部分が「L」を形どっており、最大のアクセントとなっています。
●1896年創業のLODGE社はアメリカを代表する
鉄製鋳物調理器具メーカーです。
特にLODGE社製ダッチオーブンはすこぶる便利な調理器で
煮る、焼く、炒める、蒸すそして揚げる等一台でこなします。


LODGE(ロッジ) ENAMEL(エナメル) オーバルキャセロール