2006年04月21日
コールマン アルミロールキッチンテーブル

コールマン アルミロールキッチンテーブル

キャンプでも手際よく料理ができる画期的テーブルです。
キッチンテーブルの横にツーバーナーがセッティングでき、
切った後すぐに調理するという流れができ、機能的に使えます。
天板を丸めて収納できるのも魅力の一つ。
満足度も注目度も一番高いキャンプテーブルです!
我家ではコレとコンパクトキッチンテーブルとで
どちらを買うかで迷いました。
収納性はほぼ互角・・・重さも殆ど同じ
頑丈そう?なのはコチラかな?(笑)

仕様/企画
●使用時サイズ:約162×46×83(h)cm
●収納時サイズ:約93×20×20(h)cm
●材質:天板/アルミニウム(アルマイト加工)、フレーム/アルミニウム(アルマイト加工)
●重量:約7.2kg
●付属品:キャリーケース
商品説明
●キッチンテーブルとツーバーナー用スタンドが一体型になった画期的テーブル
●キッチンテーブルは、一般家庭の台所と同じ高さの83cmに設定され調理時に腰をかがめることなく、楽な姿勢で作業可能
●天板はロール式、また脚部はすべて折りたたみ式の一体型で、コンパクトに収納可能
●食器類の水切りや、食材のストック棚として使えるネット&棚付
●フライ返しなどのキッチンツールを吊るせるスタンド付
●脚部両サイドにはゴミ袋用フック付

Posted by ヨッシーパパ at 11:22│Comments(2)
│テーブル&キッチン
この記事へのコメント
こちらでは
お久しぶりね~あなたに会うなんて♪
でございます。
このテーブル、まだ使用体験してないけど、
今シーズン使ったら、是非トラバ・・・
あっW(°o°)w は、できないんだった。(;^_^A
傷がつき易いのが難点のような気がしますネ
お久しぶりね~あなたに会うなんて♪
でございます。
このテーブル、まだ使用体験してないけど、
今シーズン使ったら、是非トラバ・・・
あっW(°o°)w は、できないんだった。(;^_^A
傷がつき易いのが難点のような気がしますネ
Posted by MEGU at 2006年04月21日 14:28
MEGUママ
おはよ~
今でも?
こっちのキッチンでも良かったかな?
と思う時もあるヨパパ・・・
こっちの方が頑丈だったかな・・・
収納はコンパクトキッチンの方が
好みなんだよね(笑)
おはよ~
今でも?
こっちのキッチンでも良かったかな?
と思う時もあるヨパパ・・・
こっちの方が頑丈だったかな・・・
収納はコンパクトキッチンの方が
好みなんだよね(笑)
Posted by ヨッシーパパ at 2006年04月22日 11:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。