2006年05月09日
コールマン コンパクトキッチンテーブル
本日は?我家の「キッチンテーブル」編

コールマン コンパクトキッチンテーブル
をお送り致します
ヨパパ家では?キャンプ場がメインですので
調理も殆どが外で致します
その時に活躍するのがこのキッチンテーブル
最初はですね?↓コレを使ってたんです

コールマン マルチキッチンテーブル
これはこれでね?良い所もあるんです
作りがしっかりしてますし、バーナー置きを含めて
作業台が3面もありますしね。
ただヨパパ的欠点?・・・
デカクて重かった( ̄▽ ̄;A
コレだけでね10キロ以上あるんですよ・・・
これだけ持ってキャンプに行くわけには行かないよね?(コラ
他のキャンプ道具も有った訳で・・・
我家はデリカでしたから?なんとか積めましたけども
他の車ならどうだろう・・・ギチギチ?
っと言うわけで・・・
もうちょいコンパクトで軽い物が無いかなぁ?
と探しておりました2005年春!
あった!ありました!見つけましたよ!(笑)
もうね・・・それこそ売り場で・・・
一目惚れ?!って奴?!( ̄ー ̄; ヒヤリ
嫁さんの・・・ニタノアルジャン・・・アルジャン・・・アルジャンな
つめた~い視線( -_-)を感じつつ・・・
買ってしまいました!去年の春!
ちょっと組み立て方を見て頂こうかな
↓こちらがそのブツ!で御座います

専用の布カバーも付属しております
ヨパパ的には有っても無くても可ですけどね
↓広げるとこんな感じ

スゴイでしょ?全部この中に詰まってるんですよ
いつも思うんですけどね・・・こういうアイテム考える人って
スゴイですよね?!良く思いつくもんだと・・・

↑これがキッチンの足になります
これをですね?びよ~んと広げます

ゴホゴホ・・・
狭い我家ですので・・・
家の中で広げるとデカイもんだね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

↑ここまで組み立てて見ましたが・・・
あまりの我家の狭さに挫折・・・(オイ
後は?ケース兼天板を上に載せて
ネットやランタンポールをセットすれば完了!

コールマン コンパクトキッチンテーブル
作業台はバーナー置きを含めて2面しかありませんが
ヨパパ家はこれで十分
一番の利点は?コンパクト!
なこと
重量は約6キロ、収納サイズで比べると
初代の約5分の1?!ぐらいでしょうか
欠点としては?多少作りが繊細(チャチ)です
&天板がプリント合板と言うことですが
合板と言うよりは?なんか紙板に近い・・・な
まぁ軽量コンパクトに作るとしょうがない部分もある?
っと納得はしています(笑)
我家ではこのキッチンはトレーラーの座席の下に常駐
初代のキッチンじゃ入れられなかったかな・・・
どうですか?コンパクトキッチン
考え方は人それぞれですけども
我家では?軽くて小さいこれが便利
皆さんはどんなの使ってますか?
それではまた


コールマン コンパクトキッチンテーブル
をお送り致します

ヨパパ家では?キャンプ場がメインですので
調理も殆どが外で致します
その時に活躍するのがこのキッチンテーブル

最初はですね?↓コレを使ってたんです

コールマン マルチキッチンテーブル
これはこれでね?良い所もあるんです
作りがしっかりしてますし、バーナー置きを含めて
作業台が3面もありますしね。
ただヨパパ的欠点?・・・
デカクて重かった( ̄▽ ̄;A
コレだけでね10キロ以上あるんですよ・・・
これだけ持ってキャンプに行くわけには行かないよね?(コラ
他のキャンプ道具も有った訳で・・・
我家はデリカでしたから?なんとか積めましたけども
他の車ならどうだろう・・・ギチギチ?
っと言うわけで・・・
もうちょいコンパクトで軽い物が無いかなぁ?
と探しておりました2005年春!
あった!ありました!見つけましたよ!(笑)
もうね・・・それこそ売り場で・・・
一目惚れ?!って奴?!( ̄ー ̄; ヒヤリ
嫁さんの・・・ニタノアルジャン・・・アルジャン・・・アルジャンな
つめた~い視線( -_-)を感じつつ・・・
買ってしまいました!去年の春!
ちょっと組み立て方を見て頂こうかな
↓こちらがそのブツ!で御座います

専用の布カバーも付属しております
ヨパパ的には有っても無くても可ですけどね
↓広げるとこんな感じ

スゴイでしょ?全部この中に詰まってるんですよ
いつも思うんですけどね・・・こういうアイテム考える人って
スゴイですよね?!良く思いつくもんだと・・・

↑これがキッチンの足になります
これをですね?びよ~んと広げます

ゴホゴホ・・・
狭い我家ですので・・・
家の中で広げるとデカイもんだね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

↑ここまで組み立てて見ましたが・・・
あまりの我家の狭さに挫折・・・(オイ
後は?ケース兼天板を上に載せて
ネットやランタンポールをセットすれば完了!

コールマン コンパクトキッチンテーブル
作業台はバーナー置きを含めて2面しかありませんが
ヨパパ家はこれで十分

一番の利点は?コンパクト!

重量は約6キロ、収納サイズで比べると
初代の約5分の1?!ぐらいでしょうか
欠点としては?多少作りが繊細(チャチ)です
&天板がプリント合板と言うことですが
合板と言うよりは?なんか紙板に近い・・・な
まぁ軽量コンパクトに作るとしょうがない部分もある?
っと納得はしています(笑)
我家ではこのキッチンはトレーラーの座席の下に常駐
初代のキッチンじゃ入れられなかったかな・・・
どうですか?コンパクトキッチン
考え方は人それぞれですけども
我家では?軽くて小さいこれが便利
皆さんはどんなの使ってますか?
それではまた


2006年05月09日
コールマン コンパクトスリムキャプテンチェア

コールマン コンパクトスリムキャプテンチェア

コレに買い換えました。
背もたれがあるのユッタリ座れます
座面も硬く張っていて座り心地は良いですね
収束式なので収納はかなりコンパクト
BBQグリルの横に置くには最適かも

お勧めポイント
ハンディでコンパクトな収束型チェア
収納がコンパクトだからツーリング、
トレッキング、スポーツ観戦等に大活躍!
バイクの後ろに積めるサイズです。
仕様/企画
●フレーム材質:アルミニウム(アルマイト加工)
●シート材質:ポリエステル600D(ウレタンパッド入り)
●座面高:約30cm
●耐荷重:80kg
●付属品:収納ケース
●重量:約1.3kg
●使用時サイズ:約38×40×46(h)cm
●収納時サイズ:約16×16×45(h)cm
商品説明
●ハンディでコンパクトな収束型チェア
●ツーリング、トレッキング、スポーツ観戦等に最適。
●収納時の大きさはバイクの後ろに積めるサイズ。
