ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヨッシーパパ
ヨッシーパパ
キャンプグッズいいですよねぇ・・・
アウトドア売り場なんて何時間でも
見ていられます・・・
ついつい手が伸びる事も多々・・・
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年10月03日

コールマン コールマントーチ


コールマン コールマントーチ









ヨッシーパパお勧め度:★★☆☆☆

炭の火を起こす時に・・・皆さんはどんな手順で起こしますか?

始めは?炭に着火剤なんかを付けて火をつけ

ひたすら!あおぐ!

じゃありません?^^;;

これで着く炭もあることはありますが・・・

着かない!炭もありますね・・・( ̄▽ ̄;A

私も火起こしグッズはあれこれ買ってみましたので・・・

使えるもの!使えないもの!汗・・・取り混ぜて紹介しようかと^^;;

んで!本日のコールマントーチですが

使えなくもない?!ってかんじ?・・・

非常に強力ではありますので、火はつきますよ?

燃料代が・・・多少高くつきますが・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ

純正のコールマンカートリッジなんかだと、470グラムの奴で?

ホムセンなんかでは700円ぐらいしますよね?

普通に使いまくってたら札束燃やすようなもんかもね^^;;

なので!私的には・・・あまりお勧めできません!(オイ

どうせ進めるなこっちかなぁ・・・↓
イワタニ産業 カセットガストーチバーナー








市販のカセットガスを使うタイプなので!

コストパフォーマンスは断然こちら!(笑)

俺りゃ!コールマンがすきなのさ!ってお方!

私もそれでコールマン買ったのよね・・・汗

えーゴホゴホ・・・ここで裏道ですが・・・

「つめ●●くん」なるもを使えば・・・費用は同じ・・・ごほごほ・・・以下略・・・^^;;

どっちにしても火は着きます!(笑)

あ!そうそう!強力ですから!くれぐれもお子様には気をつけて!

本館での記事はこちらからどうぞ

  


Posted by ヨッシーパパ at 14:40Comments(2)火起こし