ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヨッシーパパ
ヨッシーパパ
キャンプグッズいいですよねぇ・・・
アウトドア売り場なんて何時間でも
見ていられます・・・
ついつい手が伸びる事も多々・・・
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年12月15日

LOGOS(ロゴス) バーベキューブMプラス

こんにちは!ヨッシーパパです

本日もまたもやBQQコンロネタ・・・

一体我家には何個コンロが有ったんだ・・・( ̄▽ ̄;A

家の中で炭火焼やしたくて?(笑)購入したんですよ

そう言う意味では家の中専用?初代君?

それが↓こちらなんですが
LOGOS(ロゴス) バーベキューブMプラス
LOGOS(ロゴス) バーベキューブMプラス








残念ながらこちらも既に壊れてしまいまして、現物写真は無いのですけども

何が良いって?!先ずはお安かった・・・(オイ

家の中で炭火ですからねぇ・・・どうなるか未知の世界でしたので・・・

高いものは買えない?でしょ?^^;;

今じゃバンバン家の中だろうがやりまくりですので

2代目はユニセラTGを使ってます(笑)
(ユニセラのヨパパ記事はこちらからどうぞ)

で!この「LOGOS(ロゴス) バーベキューブMプラス」ですが

簡潔にヨパパ的利点&欠点などを・・・

ヨパパ的利点
①先ずは値段が安い・・・コンロの中では安い部類かと?
②机の上に乗せて焼いてもまったく問題なし(平気のへい!ですわ)
③割と小さめなので、家の台所でも洗い易い

ヨパパ的欠点?
①焼き面が小さいので4人家族ぐらいまで、6人ぐらいでやると時間待ち多し
②折り畳めないので置き場所に結構困った・・・ヨパパの家は小さいです・・・オイ
③専用のケースが無いので持ち運び出来なかった(今は専用ケースが付いてます)

こんな所かな?

なんで壊れたかと言いますと、キャンプにも持っていったんですよ

これってその当時は専用ケースが付いてなかったので

(↓今は専用ケース付属だそうな・・・進化しましたね^^;;)

(いいなぁ・・・この値段でケース付きは個人的には買いかな?)


適当な?ビニールに入れて車の荷台に放り込んだんですが・・・

足がモゲちゃった( ̄▽ ̄;A・・・

↓足が4本出てるんですが、ここが弱い?みたいです^^;;


目ネジ?1本でとまってたので、他の荷物に押されてグニャ?って感じでした

荷台に積む時には上の方に積みましょう・・・(笑)

使い心地はかなり良かったですよ、4人家族だとこれで十分な大きさかと

寒い日にスクリーンタプの中で机の上でコレで

BBQをしたことがありましたが、なかなか良かった!

あ~でもタープの中では炭起こしは厳禁ですが・・・^^;;

火の粉でタープの穴が開きますよね・・・

ってことで我家の初代?家の中専用コンロでした!

家の中で使ってる方は少ないとは思いますが・・・(汗

それではまた!  


Posted by ヨッシーパパ at 15:35Comments(0)