ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヨッシーパパ
ヨッシーパパ
キャンプグッズいいですよねぇ・・・
アウトドア売り場なんて何時間でも
見ていられます・・・
ついつい手が伸びる事も多々・・・
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2005年12月12日

UNIFLAME(ユニフレーム) チャコスタmini

こんにちは!ヨッシーパパです

本日は家の中?での炭起こし編( ̄▽ ̄;A

ヨパパ家では・・・家の中でも炭火焼を致しますので・・・

炭火焼をするには?炭火を起こさねばならないと・・・

色々やって見た中で?一番我家向き!

&簡単!便利!安全!だった?のが本日ご紹介するこちら

UNIFLAME(ユニフレーム) チャコスタmini
UNIFLAME(ユニフレーム) チャコスタmini








なんだチャコスタじゃん?・・・なんですがminiの方ね^^;;

え~とですね・・・これ実はキャンプ用に買ったのですが・・・

キャンプ場で使うには・・・小さかった・・・( ̄▽ ̄;A

DO料理なんかじゃ、起こせる炭の量が全然足りません・・・

結局キャンプ用にはデカイ方買い直したんですわ

UNIFLAME(ユニフレーム) チャコスタ
UNIFLAME(ユニフレーム) チャコスタ


こっちはデカイ方ね^^;;
キャンプ場では絶対こっち!




!miniの方が余っちゃったんですが・・・

↓家のコンロにピッタリジャストフィット!でした!(笑)
UNIFLAME(ユニフレーム) チャコスタmini
(汚いコンロでゴメンナサイ・・・)

炭を適量いれまして、コンロの火を付けます

5分程度?で下の2~3個の炭に火は付きますので

↓それを庭先に放置いたします
UNIFLAME(ユニフレーム) チャコスタmini

炭の量にもよりますけど?15分ぐらい放置すれば?

全部の炭に火が回りますので、これをグリルに移せばOK!

チャコスタって火の粉は殆ど起きないので、本当ならば?

コンロのそのまま放置しても良いんですけども・・・

流石に15分も放置しとくと、コンロに灰が落ちます・・・

嫁さん( -_-)です・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ

また?!うっかりしますと?!

↓床に火の付いた炭を落としかねませんので・・・
UNIFLAME(ユニフレーム) チャコスタmini
(汚い床でゴメンナサイ)

床を焦がそうものなら?・・・さらに・・・

嫁さん( -_-)ジー!・・・です(´ーT)

ま!チャコスタからグリルに炭を移す時が、一番火の粉が舞いますので

これは庭先かマンションならベランダ?が一番よろしいかと(笑)

↓最初の頃はこんなの使ってたんですけどね
UNIFLAME(ユニフレーム) チャコスタmini

結局これも種火しか起こせないので

現在の我家の定番はチャコスタminiになってます

家の中の炭火焼ってどうなのよ?!

そりゃ煙でますよ?^^;;

まぁでも焼き鳥なんかだと?そんなに出ないかな?

肉に脂身が多いとかなり出ますね(笑)

ってことで我家の家の中での炭火起こし編でした

それではまた!




同じカテゴリー(火起こし)の記事画像
SOTO(ソト) ニョイボウ
我家の火起こし
LOGOS(ロゴス) BBQパワーブロー オート
キャプテンスタッグ バッファロー送風機
同じカテゴリー(火起こし)の記事
 SOTO(ソト) ニョイボウ (2005-12-19 11:53)
 我家の火起こし (2005-11-08 11:47)
 LOGOS(ロゴス) BBQパワーブロー オート (2005-10-06 11:02)
 キャプテンスタッグ バッファロー送風機 (2005-10-05 10:56)
 キンカ 火起器 (2005-10-04 10:34)
 コールマン コールマントーチ (2005-10-03 14:40)

Posted by ヨッシーパパ at 17:25│Comments(0)火起こし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
UNIFLAME(ユニフレーム) チャコスタmini
    コメント(0)